柔軟運動は継続です

女の子は体が柔らかいです。

この柔軟性を生かして上段蹴りもたくさん蹴って欲しいです。

3日の錬成大会では、ウノ、モモカの女子1年生コンビが出場します。

大活躍を祈っています!

 みんなお腹がつきます。10点満点です!!

 バレリーナにだってなれそうな柔らかさです!!

 こちらは日奈以外は体が硬いです!!柔軟するように!

 

今日の居残り稽古では、珍しく上村日奈がキツそうな表情を見せていました。

新メニューも多々交え、いつもながらバカも言いながら、超ハードに終えました。

今日のメニューをM親分オヤジクラスでキッチリ実践するよう伝えましたから、M親分、今週から早速みんなで楽しく稽古して下さい。(笑)

あともう一つ、3日の錬成大会で上村日奈が初めての審判をやります。

緊張して反対の選手に旗を上げてしまわないよう、みんなで審判のアドバイスをしてあげてください。(笑)

 

城東区・都島区・鶴見区で空手をするなら

新極真会カラテ大阪北支部 野上道場

 

| 日常 | 23:57 | - | - | pookmark |
昨日のM親分おやじクラス

本日も楽しく濃い目のメンバーが集まりました。

先週のハッツンしんじくんのポーズが分かりにくかったとのことで

今週もリベンジとなりました!

 

一部の稽古が終わってからの居残り稽古ですが、

 

組手をする前にハンデを無くすため

般部に出場する現役選手にバービーを課していたら

『俺もチャンピオンとしてするわ!』

と、訳のわからないことを言いながら

参加する青色のTシャツの人が居ました

その後、黄色のTシャツに着替えた人です。

 

今日も実現しました戦闘民族稽古です。

S石家では家庭内でも、食事と睡眠以外は、

ずっと親子で組手をしてるそうです()

 

今日も、あっさり撃破された

我らが、賞味期限切れチャンピオン。

 

更に、総帥にも撃破されていました。

しかし、めげない根性は尊敬に値します!

 

今日は、オヤジクラスが誇る巨人軍団で迎え撃ちました。

流石の戦闘民族の王子も、プリンスもしんどかったのでは?と、思います。

 

また、色々なメンバー通しでも

居残り組手を行っていました!

 

そして、同じケンケンのパフォーマンスに刺激を受けたこの男が

『負けてられるか!』と頑張って、二人を担ぎました!

 

でも、

やっぱり、無理でした()♪

 

来週の土曜日も20時〜

オヤジクラスでお待ちしています。

/宮崎裕治

 

 

城東区・都島区・鶴見区で空手をするなら

新極真会カラテ大阪北支部 野上道場

 

| 日常 | 21:56 | - | - | pookmark |
木枯らし1号

10月もアッという間に終わろうとしています。

今日は近畿地方に木枯らし一号も吹きました。

これから本格的な寒さがやって来ます。

これまでと変わらないペースで稽古していくことが大事です。

今日のM親分オヤジクラスブログは、スマホが調子悪いらしいので明日の掲載となります。

楽しみにしている人、申し訳ありません。

苦情はM親分まで。(笑)

 

今日の城東道場少年部の様子です!

陽、義道、秀昭が小さい子の面倒をよく見てくれるので助かります。

来週もよろしく!!

 少年強化クラス

 キッズジュニアクラス

 今日もやって来ました、かわいいおてんば娘!!

 

城東区・都島区・鶴見区で空手をするなら

新極真会カラテ大阪北支部 野上道場

| 日常 | 23:49 | - | - | pookmark |
“人間らしさ”を求めて

おやじクラス。

今日もいつものように、張り切って稽古した後も、空手談義で盛り上がりました。

試合の事、稽古方法、テクニック、色々話題が上がってなかなか楽しく面白い時間でした。

最後はやはり一道場としての特徴、すなわち、どのような人たちがどのように集まり、稽古し、どのようなおやじクラスをみんなで作り上げていくか。

「稽古は厳しくとも、人は心優しく」

道場内はもちろん、外から見られてもそんな道場になりつつあると思っています。

今日も、良かったです!!

 

 

城東区・都島区・鶴見区で空手をするなら

新極真会カラテ大阪北支部 野上道場

 

| 日常 | 23:51 | - | - | pookmark |
面倒くさい稽古が力に

来月にJKJO全日本ジュニア大会を控えている笙介が調子を上げてきました。

空手甲子園と言われる大会は強豪揃いですが、力を出し切って欲しいと思います。

今日も基本稽古から補強、ダッシュ、組手、懸垂、ダンベル、ミット他、様々なメニューで汗を流しました。

 

中高校生には、組手に直接繋がりそうな稽古だけでなく、基本、移動、型にもっと時間を割くべきと考えます。

組手で分からない部分を見出すために基本、移動、型があり、そこで見出したものが組手に繋がります。

組手と違った動作を行うことで、姿勢、呼吸、全身のバランス、力の入れ方を習得できる。

また、組手立の横着な体制では分からないことを、腰を落としたり、脚を広げたりすることで無駄な動きをなくす。

腰を落として立てば、自分が行う動作の欠点も分かります。

空手の稽古をおざなりにする選手には、確実に勝ち運も付かない、ということです。

また、中高校生稽古の際にそんな話もしたいと思っていますので、是非参加して下さい。

 ↑足元が見えませんが、中央の研登が笙介と翼を持ち上げています。

 

城東区・都島区・鶴見区で空手をするなら

新極真会カラテ大阪北支部 野上道場

| 日常 | 23:34 | - | - | pookmark |

CALENDAR

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2016 >>

RECOMMEND

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVES

MOBILE

qrcode

LINKS

PROFILE

SEARCH